【Photoshop】画像を削除して背景を透明にする

消しゴムツールには、閉経を透明にするマジック消しゴムツール、背景消しゴムツールがあります。

マジック消しゴムツール

マジック消しゴムツールは、クリックした位置のピクセル色を認識し、オプションバーで設定した許容値の範囲の画像を消去して透明にします。

マジック消しゴムツールを選択します。

 

画像上の消したい箇所をクリックします。

 

 

マジック消しゴムツールオプション

オプションバーで許容値などの設定ができます。

 

許容値
消去するピクセルの範囲を0~100の範囲で設定でき、数値が大きくなるほど消去される範囲が大きくなります。

 

アンチエイリアス
消去する境界を滑らかにします。

 

隣接
オンにすると隣接しちぇいる範囲の画像だけを消去対象とし、オフにすると隣接していない画像範囲も消去対象になります。

 

全レイヤー対象
オンにすると、選択レイヤーだけでなくすべてのレイヤーを消去対象にします。

 

不透明度
消去する透明度を設定します。

背景消しゴムツール

背景消しゴムツールは、ドラッグした場所のピクセルを消去してレイヤーの背景を透明にします。

背景消しゴムツールを選択します。

 

 

ツールオプションバーが背景消しゴムツール用になります。

 

 

青枠
ブラシの大きさや硬さを設定します。

赤枠(サンプル:継続)
制限にすると、ドラッグしている途中のピクセル色で連続的に画像を削除して透明化します。

 

 

黄色枠(サンプル:一度)
「一度」に設定すると、最初にクリックした場所のピクセル色を基準にドラッグした軌跡の範囲の画像を削除して透明化します。

 

 

緑枠(サンプル:背景スウォッチ)
設定された背景色を基準にドラッグした範囲の色が削除され透明化されます。

消去する範囲を指定

「制限」メニューでは隣接するピクセルの範囲に限定した削除の「隣接」、

同じ色範囲であれば隣接していなくても削除する「隣接されていない」、輪郭を検出しながら消去する「輪郭検出」を選択できます。

最新情報をチェックしよう!
>世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

ネットや書籍では手に入らない!ナイトワークに特化したレタッチオンライン講座です。
【特典】
練習用素材+その他素材・デジタルメイクアクションデータ/その他デザイン用データ
【さらに追加特典】
グラフィックデザイン基礎講座(全19項) *レタッチ以外に幅を広げたい方へ/マーケティング基礎講座(全50項) *クリエイティブのみじゃなく運営/経営にも携わっていきたい方へ

CTR IMG