ダウンロードしたフォントをPhotoshopやIllustratorで使用できるようにする手順

「ダウンロードしたフォントをPhotoshopやIllustratorで使用できるようにする」

非常に簡単なこと。ではありますが、「表示されない」「できない」等々、という方のために記事にしました。

導入手順

まず最初は使用したいフォントを選び「ダウンロード」します。

今回は「DragonQuestFC」をダウンロードしてみました。

このフォントはドラゴンクエスト風のビットマップフォントになります。

 

 

ダウンロードをしたらフォルダを解凍しその中にあるファイルを開きます。


 

開くと下のような画面が出てくるので「インストール」を行います。

 

 

「インストール」したら、フォトショップへGO!

好きなテキストを入力し書式から選びます。

 

 

 

適応されればOKです。

 

非常に簡単なので、好きなフォントを見つけ出したら即導入を。

最新情報をチェックしよう!
>世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

ネットや書籍では手に入らない!ナイトワークに特化したレタッチオンライン講座です。
【特典】
練習用素材+その他素材・デジタルメイクアクションデータ/その他デザイン用データ
【さらに追加特典】
グラフィックデザイン基礎講座(全19項) *レタッチ以外に幅を広げたい方へ/マーケティング基礎講座(全50項) *クリエイティブのみじゃなく運営/経営にも携わっていきたい方へ

CTR IMG