After Effects(アフターエフェクト)初級、二枚の写真(画像)を拡大していく五角形のワイプで花の写真から水彩画へ切り替えていくマスクアニメーションです。
【After Effects初級】二枚の画像を拡大していくワイプで切り替える pic.twitter.com/eqrDCtDAqe
— RYUJI@ブログ×レタッチ×動画 (@r_chapter8) December 8, 2019
「新規コンポジションを作成」・「写真.jpg」がズームアップ-1
最初に二枚の画像「写真.jpg」と「水彩画.gif」の二つを読み込んでおきます。
新規コンポジションを作成。
コンポジション名は区別しやすい名前に変更し「デュレーション」は「0.00.05.00」に設定しOK。
初めに「写真.jpg」をタイムラインにドラッグし配置。
レイヤー上で右クリックから「トランスフォーム」を選択し「コンポジションの幅に合わせる(Ctrl+Alt+shift+H)」。
サイズが横幅にあいました。
レイヤーを展開し「トランスフォーム」内の「スケール」を選択し、
アイコンをクリックしキーフレームを設定します。このときインジゲーターは0のままで。
次にインジゲーターをスライドさせ一番最後の時間に合わせます。
そのまま「スケール」の数値を大きくし画像を拡大します。
ここまでで「写真.jpg」がズームアップするアニメーションができました。
「新規コンポジションを作成」・「水彩画.gif」がズームアップ-1
最初の工程とまったく同じ手順を繰り返します。「コンポジション」
メニューから「新規コンポジション」を作成。
コンポジション名を変更しデュレーションは最初と同じ設定にします。
タイムラインに「水彩画.gif」をドラッグし、レイヤー右クリックから「コンポジションの幅に合わせる」。
次に、「スケール」を選択し、アイコンをクリックでキーフレームを設定。
インジケーターを最後の時間に合わせる。
そのまま「スケール」の値を大きくし拡大します。
これで「水彩画.gif」のズームアップアニメーションができました。
マスクアニメーションを作成
新規コンポジション
を作成。設定は同じです。
「wp01」と「wp02」をタイムラインにドラッグし配置します。
「wp02」を選択。
「多角形ツール」を選択(それ以外でもOK)。
マウスドラッグし画像中央部分にマスク作成します。
「アンカーポイントツール」に切り替えます。
【ctrl】キーを押しながらをドラッグしアンカーポイントをマスク中央へ移動させます。
「選択ツール」に切り替えます。
「wp02」を展開し「マスクパス」を選択。
インジケーターを「20f」に移動させます。
移動させたらアイコンをクリックしキーフレームを設定。
キーフレームを設定したらインジケーターを「0」に戻します。
「0」に移動させたら「選択ツール」でマスクを選択し、
【Shift】+【Ctrl】キーを押しながら中央へドラッグし最小の大きさまで縮小します。
次にタイムラインのインジケーターを「20f」へ移動させます。
「選択ツール」でマスクを選択し、
【Shift】+【Ctrl】キーを押しながら画像からはみ出るくらいまで拡大します。
ここまでで、ワイプが発生し拡大され、花の写真が水彩画に変わっていくアニメーションができました。
ワイプの動きを滑らかにするためキーフレームを選択、
右クリックから「キーフレーム補助」「イージーイーズ」を選択し適用します。
最後にワイプが発生するタイミングを遅らせます。
「wp02」を閉じておきます。
「20f」の後ろまでドラッグ。
これで完成です。
【After Effects初級】二枚の画像を拡大していくワイプで切り替える pic.twitter.com/eqrDCtDAqe
— RYUJI@ブログ×レタッチ×動画 (@r_chapter8) December 8, 2019
チュートリアル動画
まとめ
マスクアニメーションを使用しワイプでいろんな画像のバリエーションができます。初級編でそこまで難しい工程ではないので色々作ってみましょう。
今回は「【After Effects初級】二枚の画像を拡大していくワイプで切り替える」でした。
また、次回お楽しみ。