【Photoshop】逆光効果でドラマチックな雰囲気にレタッチ

写真に逆光を入れドラマチックな雰囲気のあるシーンにレタッチする方法です。

「塗りつぶしツール」「逆光」

「新規レイヤーを作成」

 

 

「塗りつぶしツール」を選択。

 

 

で塗りつぶします。

 

 

そのまま「フィルター」メニュー「描画」から「逆光」を選択。

 

 

・明るさ:100%

・レンズの種類:50-300ズーム

逆光を中央へドラッグし一つの円にします。

 

このようになりました。

 

 

拡大し位置を変更

 

 

レイヤーパネル描画モードを「スクリーン」に変更。

 

 

「フィルター」メニュー「ぼかし」から「ぼかし(ガウス)」を適用します。

 

 

・半径:50.0pixel

 

ここまででこのようになりました。

 

ブラシで光を追加

新規レイヤー

を作成し「オーバーレイ」に変更。

 

 

「ブラシツール」を選択し不透明度を下げておきます。

 

 

カラーはオレンジ色に設定。

 

 

逆光が差し込む側の赤い枠部分に描画していきます。

*不透明度は調節しながら

 

 

再度、新規レイヤーを作成し「オーバーレイ」に。

 

 

ブラシサイズを大きめにし不透明度をさらに下げます。

 

 

カラーは薄めのオレンジに設定。

 

 

女性の赤枠部分全体に描画。

 

 

最後にレイヤーパネルの不透明度を調整。

*状態によってそのままでOK

 

 

これで完成です。

 

Before imageAfter image

動画チュートリアル

まとめ

使用する素材によって逆光のぼかし、ブラシカラーなど変わってきますが基本的な工程はこれでできます。もっと極端に逆光の光を強くしてよかったかも・・・

最新情報をチェックしよう!
>世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

ネットや書籍では手に入らない!ナイトワークに特化したレタッチオンライン講座です。
【特典】
練習用素材+その他素材・デジタルメイクアクションデータ/その他デザイン用データ
【さらに追加特典】
グラフィックデザイン基礎講座(全19項) *レタッチ以外に幅を広げたい方へ/マーケティング基礎講座(全50項) *クリエイティブのみじゃなく運営/経営にも携わっていきたい方へ

CTR IMG