フォトショップで、主に「フィルターギャラリー」を使い簡単にチョークアートを作成することができます。
黒板作成(テクスチャあり)
黒板の基になるテクスチャをダウンロード。
http://www.textures4photoshop.com/tex/glass/green-chalkboard-texture-free-download.aspx
配置します。

レイヤーパネルから「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」アイコン内の「グラデーションマップ」を選択。

カラーは黒から白を選択。

これで黒い黒板にできました。

人物を加工
チョークアートにしたい画像(写真・イラスト)を配置します。

配置したらコピーします。

上位レイヤーを選択し、
「フィルター」メニューの「フィルターギャラリー」を選択。

スケッチ内の「コピー」を選択し数値を調整。

描画モードを「スクリーン」にします。

次にもう一つの画像レイヤーを選択。

「フィルター」メニューの「フィルターギャラリー」から
「グラフィックペン」を選択し数値を調整します。

描画モードを「スクリーン」に変更。

【Shift】+クリックで二つのレイヤーを選択し「新規グループ作成」をクリック。

グループフォルダを選択し「レイヤーマスク追加」をクリック。

グループレイヤーにマスクが追加されました。

「フィルター」メニューの「ノイズ」から「ノイズを加える」を選択。

量を50%にしOK。

これでほぼ完成です。

あとはテキストを入力し完成です。

文字をチョークテキストにする方法はコチラの記事で。
【フォトショップ】黒板を作成しチョークテキストで今年の目標を書いてみよう
チュートリアル動画
まとめ
かなり簡単なステップでチョークアートが作成できます。写真だけじゃなくイラストを使用するのも面白い!
ぜひ色んな作品を作ってみてね。
今回は「チョークアートを簡単に作成する方法」でした。
また次回お楽しみに。