【Photoshop】目の色を自在に変える方法

フォトショップで「選択範囲」を作成し、眼の色を自在に変えることが出来ます。

「ペンツール」で眼を囲む

「ペンツール」

を選択。

 

 

を囲いましょう。

 

 

「右クリック」から「選択範囲を作成」します。

 

 

「OK」をクリック。

 

 

「選択範囲」が作成されます。

 

 

同様に「ペンツール」もう片方の眼も囲います

 

 

右クリックから「選択範囲を作成」し、

「選択範囲に追加」チェックを入れ「OK」

 

 

これで二つの眼の選択範囲が作成されます。

 

「カラーバランス」で色を変える

「イメージ」

メニューの「色調補正」から

「カラーバランス」を選択します。

 

 

パネルで色を調節し変更。

 

 

このように眼の色を変えることができます。

 

「覆い焼きツール」でハイライトを追加

レイヤー

をドラッグしコピーします。

 

 

上位のレイヤーを選択。

 

 

右クリックから「レイヤーをラスタライズ」します。

 

 

そのまま「覆い焼きツール」を選択。

 

 

「ハイライト」にし「露光量」を10%ほどに設定。

 

 

眼にハイライトを追加し光沢感を描画していきましょう。

 

 

このような感じになりました。

 

 

 

これで完成です。

 

 

チュートリアル動画

まとめ

この手順で好きな色のパターンに変更できます。

また、髪の色を自在に変更したい場合はコチラの記事で。

【レタッチ】フォトショップで髪の毛の色を自由に変える方法

最新情報をチェックしよう!
>世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

ネットや書籍では手に入らない!ナイトワークに特化したレタッチオンライン講座です。
【特典】
練習用素材+その他素材・デジタルメイクアクションデータ/その他デザイン用データ
【さらに追加特典】
グラフィックデザイン基礎講座(全19項) *レタッチ以外に幅を広げたい方へ/マーケティング基礎講座(全50項) *クリエイティブのみじゃなく運営/経営にも携わっていきたい方へ

CTR IMG