【Photoshop】正面と横顔のどちらでも見えてしまう錯視画像の作成

フォトショップで正面から見た顔と横から見た顔のどちらも見えてくる錯視画像の作成方法です。

横顔の女性を選択ツールで選択

横顔の女性をクイック選択ツールで選択していきます。

 

 

クイック選択ツールを選択します。

 

 

選択したら「マスク」を追加します。

 

 

マスクが追加されました。

 

 

画像はこのようになっています。

 

正面女性を選択ツールで選択

クイック選択ツール

で正面向きの女性を選択します。

 

 

右クリックから「選択範囲をコピーしたレイヤー」を選択。

 

 

レイヤーパネルはこのようになります。

 

 

コピーしたレイヤーを選択しドラッグで横顔の下に配置します。

 

 

レイヤー1を選択した状態で、

赤枠のマスクサムネイルを【Ctrl】+クリックし選択範囲を読み込みます。

 

 

そのまま「マスク」を追加します。

 

 

このようになります。

 

大きさを合わせる

正面の顔レイヤーを選択

し、マスクと画像のリンク(鎖マーク)をクリックし外します

外したら画像サムネイルをクリック選択します。

 

 

拡大や移動させ横顔に見える位置に合わせます。

 

コピースタンプツールで鼻の穴を消す

赤枠の鼻の穴をなくしていきます。

 

 

コピースタンプツールを選択します。

 

 

なるべく近隣の肌をコピーし行います。

 

 

このように鼻の穴を塗りつぶせました。

 

レイヤーを統合にコピー

【Shift】+クリック

し二つのレイヤーを選択し、右クリックから「レイヤーを統合」します。

 

 

統合したレイヤーをコピーします。

 

 

片方を水平方向に反転させ向き合うように配置

 

 

最後に「長方形選択ツール」で両端に黒を作成し配置したら完成です。

 

動画チュートリア

まとめ

画像を選ぶ場合なるべく表情が少ないものを使った方が作成しやすいです。また横顔と正面の画像はもちろんですが同性で行わないと不自然な形になってしまうのでご注意を。

最新情報をチェックしよう!
>世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

ネットや書籍では手に入らない!ナイトワークに特化したレタッチオンライン講座です。
【特典】
練習用素材+その他素材・デジタルメイクアクションデータ/その他デザイン用データ
【さらに追加特典】
グラフィックデザイン基礎講座(全19項) *レタッチ以外に幅を広げたい方へ/マーケティング基礎講座(全50項) *クリエイティブのみじゃなく運営/経営にも携わっていきたい方へ

CTR IMG