【Photoshop】カラー写真を古ぼけた白黒写真にする

フォトショップを使って写真を古ぼけたアンティーク写真にする方法です。

「色調補正」

元の画像を「レイヤーパネル」で選択し、

「イメージ」から「色調補正」ないの「色相・彩度」をクリック。

 

 

「プリセット」から「セピア」を選択します。

 

 

この時点で画像はこのようになります。

 

「トーンカーブ」

次に、「塗りつぶしまたは調整レイヤーを作成」アイコンをクリックし、

「トーンカーブ」を選択します。

 

 

以下のように調整します。

 

「テクスチャ」を追加

「テクスチャ」

をドラッグし一番上に追加します。

描画モードを「スクリーン」にしたら完成。

 


 

古写真風にするテクスチャは、下記からダウンロードできます。

graphicsfuel.com

一番下までスクロールし「Download」をクリックします。

 

 

ダウンロードするために、アドレスを入力を求められたら入力し、

「SUBSCRIBE」をクリック。

 

 

ダウンロードされたらファイルを開きます。

 

 

このように10種類が使用できます。

 

非常に簡単な工程しかないので、

色んな写真を「古写真風」にしてみて遊んでみてください。

最新情報をチェックしよう!
>世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

ネットや書籍では手に入らない!ナイトワークに特化したレタッチオンライン講座です。
【特典】
練習用素材+その他素材・デジタルメイクアクションデータ/その他デザイン用データ
【さらに追加特典】
グラフィックデザイン基礎講座(全19項) *レタッチ以外に幅を広げたい方へ/マーケティング基礎講座(全50項) *クリエイティブのみじゃなく運営/経営にも携わっていきたい方へ

CTR IMG