【Photoshop】「グラデーションマップ」で写真を簡単にデュオトーンに加工する【3分】

フォトショップの「グラデーションマップ」で写真を簡単にデュオトーンにする方法です。

 

デュオトーンは簡単に言うと2色で作られるハーフトーンのもの。ミドルトーンとハイライトカラーを合わせたカラーのことです。

 

「塗りつぶしまたは調整レイヤーを作成」アイコンから「グラデーションマップ」

「レイヤーパネル」

から、

「塗りつぶしまたは調整レイヤーを作成」アイコンをクリックし

「グラデーションマップ」を選択します。

 

 

パネルが開いたら赤枠部分をクリック

 

 

下図の赤丸部分を順にクリックしカラーピッカーを開きます。

それぞれ以下の色に設定。

 

 

 

 

「レイヤーパネル」はこのようになります。

 

 

画像はこのように簡単にデュオトーンにできます。

 

 

後はテキストなど入れればカッコよくなります。

 

 

 

画像を変えて簡単にバリエーションを変えることも。

 

 

 

初歩的な操作のみで簡単なのにカッコよくできてしまう。

慣れていなくても3分くらいでできると思うのでぜひ挑戦を。

 

 

最新情報をチェックしよう!
>世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

ネットや書籍では手に入らない!ナイトワークに特化したレタッチオンライン講座です。
【特典】
練習用素材+その他素材・デジタルメイクアクションデータ/その他デザイン用データ
【さらに追加特典】
グラフィックデザイン基礎講座(全19項) *レタッチ以外に幅を広げたい方へ/マーケティング基礎講座(全50項) *クリエイティブのみじゃなく運営/経営にも携わっていきたい方へ

CTR IMG