【illustrator】グラフツールの使い方

グラフツールは自動でグラフを作成できます。機能自体はシンプルで表計算ソフトほどではありませんが、グラフイラストが簡単に作成できます。

グラフの種類と作成

グラフツールをクリックし、描画したい場所にドラッグします。

 

 

描画したグラフをクリックし選択するとワークシート(表)が出ますので、そこに数値を入力し赤枠のチェックマークをクリックします。

 

 

すると、その数値が適用されたグラフが作成されます。また、ワークシートにはExcelのセルデータをコピペすることもできます。

 

 

グラフは上記を含んで以下のように全部で9つの形式が用意されています。

 

 

グラフを変更する場合は、グラフツールのアイコンをダブルクリックし、赤枠内から選択し「OK」で変更できます。

 

 

また、グラフに影をつけたり、凡例を上部に表示させることも可能です。

 

 

グラフの色を変更する

グラフツールで作成したグラフの色を変更する場合、ダイレクト選択ツールやグループ選択ツールで指定した部分を変更できます。

最新情報をチェックしよう!
>世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

世界初!ナイトワーク専門レタッチ講座

ネットや書籍では手に入らない!ナイトワークに特化したレタッチオンライン講座です。
【特典】
練習用素材+その他素材・デジタルメイクアクションデータ/その他デザイン用データ
【さらに追加特典】
グラフィックデザイン基礎講座(全19項) *レタッチ以外に幅を広げたい方へ/マーケティング基礎講座(全50項) *クリエイティブのみじゃなく運営/経営にも携わっていきたい方へ

CTR IMG