【Illustrator】オブジェクトを選択する方法。さまざまなツールと使い方

オブジェクトを編集するにはオブジェクトを選択するところから始まります。オブジェクトを選択する方法は様々ありますので機能や操作方法を含めまとめて解説します。

選択ツール

オブジェクト全体を選択するときに使用するのが「選択ツール」になります。

「選択ツール」でオブジェクトをクリックし選択すると、オブジェクト全体を囲うようにバウンディングボックスが表示されます。

 

複数のオブジェクトを選択する場合、Shiftキーを押しながらクリックや、ドラッグすると選択マーキー(点線の四角形)が表示されオブジェクトが選択マーキーに触れていれば選択できます。選択を解除したい場合何もないところでクリックするか、解除したいオブジェクト上でShiftキーを押しながらクリックします。

「グループ化」

選択したオブジェクトをまとめて扱えるようにする場合「グループ化」を行います。

「選択ツール」では「グループ化」されたオブジェクトを個別に選択できないので編集などの操作を行うとグルプ内すべてのオブジェクトに適用されます。グループ化されたオブジェクトを個別に選択、編集したいときは「ダイレクト選択ツール」「グループ選択ツール」を使用します。

「グループ化」する場合、「選択ツール」でグループ化させたいオブジェクト全てを選択します。

「オブジェクト」メニュー「グループ」かバウンディングボックスないで右クリックから「グループ」を選択します。

 

レイヤーパネルではグループ化されていないレイヤーがグループ化されています。

 

グループ内にさらにグループ化し入れ子状にすることも可能です。

グループ化を解除したい場合「オブジェクト」メニュー「グループ解除」かバウンディングボックス上で右クリックから「グループ解除」で行えます。

「編集モード」

「編集モード」は特定のオブジェクトだけを編集しやすくするモードになります。選択ツールで編集したいオブジェクトをダブルクリックか右クリックから「選択パス編集モード」をクリックします。

 

「編集モード」に切り替わるとドキュメントタブ下にグレーのバーが表示され、選択したオブジェクト以外色が薄く表示され目的のオブジェクト以外は編集できなくなります。これによって誤って違うオブジェクトが編集されてしまうのを防げます。

 

「編集モード」を解除する場合グレーのバーの何もないところをクリックかオブジェクトを右クリックから「編集モード」解除します。

グループ化されている場合も選択ツールでダブルクリックかグループを選択し右クリックから「選択グループ編集モード」をクリックします。

グループ編集モードになったら対象のオブジェクトをダブルクリックするか、そのオブジェクトで右クリックし「選択パス編集モード」をクリックすると個別に編集できます。

 

グループ内の別のオブジェクトを再選択したい場合、グレーのバー左端にある⇦で一つ上のレベル(階層)に戻るので、目的のオブジェクトをダブルクリックかそのオブジェクトで右クリックし「選択パス編集モード」で編集できます。

 

 

解除方法は同じです。

 

ダイレクト選択ツール

1つのパスやアンカーポイント、セグメントなど部分的にオブジェクトを選択し編集することができます。

選択ツールを使用しているときCtrlキーをを押すと、押している間は「ダイレクト選択ツール」に切り替えることができます。

グループ化されているオブジェクトをクリックすると、グループ内の一つのオブジェクトが選択され、Shiftキーを押しながらクリックやドラッグで囲むと複数のオブジェクトを選択できます。

関連記事

オブジェクトのアンカーポイントやセグメントを調整し、パスの形を変形、修正するいくつかの方法を解説します。「ダイレクト選択ツール」で編集「ダイレクト選択ツール」は、パスやオブジェクト全体を選択したり、パス内のアンカーポイントやセグメン[…]

関連記事

パスの編集方法(パスの変形・調整)2。「鉛筆ツール」「スムーズツール」「単純化」「パス消しゴムツール」パスの分割、連結などパスの編集方法を解説します。「鉛筆ツール」を使った曲線の修正「鉛筆ツール」で作成されているオブジェクトにフリー[…]

グループ選択ツール

グループ内のオブジェクトを選択するツールで、「ダイレクト選択ツール」を選択している良きAltキーを押すとしている間「グループ選択ツール」に切り替わります。

使用方法は「ダイレクト選択ツール」をほぼ同じですが、一回クリックし選択した再度同じオブジェクトをクリックすると、グループ内のすべてのオブジェクトが選択されます。

自動選択ツール

複数のオブジェクトがる中で「塗り」「線」「色」「線幅」「不透明度」「描画モード」が同じか、近いものを自動で一括選択します。自動選択ツールで選択した後「選択ツール」で移動など行えます。

 

「自動選択ツール」の選択基準は設定することができます。「ウィンドウ」メニュー「自動選択」かツールパネルの「自動選択ツール」アイコンをダブルクリックでパネルが開きます。「許容量」で類似色の範囲が設定でき、その他「線」「不透明度」「描画モード」を指定することができます。

「共通」

自動選択ツールのように一括で選択する方法で「共通」があります。最初に「ダイレクト選択ツール」でオブジェクトの一つを選択しておきます。「選択」メニュー「共通」から選択基準を選択すると一括でその基準のオブジェクトが選択されます。

なげなわツール

「なげなわ」ツールは、マウスドラッグで囲んだ範囲内にあるアンカーポイントを選択します。部分的に選択したらダイレクト選択ツールや選択ツールで移動や変形もできます。

【AdobeCC基礎マスター講座】

Adobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を間36,346円(税込39,980円)で同時に全3ヶ月(動画閲覧 1ヶ月+課題作成 2ヶ月)基礎がしっかり学べるお得なパッケージプランです。

最新情報をチェックしよう!
>           チャンネル登録して応援お願いします。

           チャンネル登録して応援お願いします。

                  ご視聴と感想をお待ちしております。チャンネル登録・高評価もお願いします。